夢を見ました。
私は電車に追い付くためにどうしたらいいか考えました。
すると、天使がほうきに乗って飛んでいかないか?と言うので、
ほうきに跨ると、だんだん宙に浮かんできました。
そういえば私、高いところはダメなんだが。。。と思わず下を見ると
先ほどいた車がもうすっかり小さくなっていたので怖くなりました。
天使はなだめるように「私たちがついているから大丈夫。
強い風から守ってあげましょう。心地よい穏やかな風に乗せて
運んであげましょう。」と安心させてくれました。
確かに見守られていたので飛行も安定していました。
眼下には田園風景が広がり次第に青々とした山並みが見えてきました。
日本じゃないようでしたが日本にも似た風景だったような気がします。
電車に追いついたかどうかは目が覚めてしまったので分かりませんが、
調べてみると、なかなか良い夢のようでした。
追記ですが、私が好きな黄色の絵の具があるのですが、
てっきりメイプルズイエロー(Maples yellow)だと
勘違いしていたのですが、実はネイプルズイエロー(Naples yellow)!
カナダドライが実はナポリの黄色だったとはね。。。興味深いものです。
さてさて追々記。
昨年、新婚旅行でイタリアとフランスを旅してきたNちゃんとも
盛り上がっていたのですが、私たちの故郷・九州はシチリアみたいで…
本州からは比較的大きめな離れ島で、鹿児島の桜島はその景観から
『東洋のナポリ』なんてあだ名があります。(ナポリは半島だけど)
何となく形も似ている気が。
さしずめサルディーニャ島は思いのほか蹴飛ばされてしまった
四国といったところかしら?(サルディーニャは今一番興味があります)
年末年始、方々いろいろありますが、
愛を持続するコツは心のこもった臭い台詞を言えるかどうかだと思う。
何か素敵なことが起きますように~♪
あっ、グホッ、ゲホゲホ…この一行見つかっちゃったわね~
返信削除いや~、そういう事を不器用にも言える人って
逆にかっこいいなあと思うようになりました。
>愛を持続するコツは心のこもった臭い台詞を言えるかどうかだと思う。
返信削除うふふ~肝に銘じます♪