こんにちはです。
4月も半ばになりましたね。子供の園での進級式は無事に終わり、そろそろ2週間が経とうとしております。トイトレも大分上手になってきているようで、お着換えの数も減らしてもらって大丈夫ですと先生。時には比べられガッカリした気持ちになりますが、先生方の尽力もあり、家庭では機会がないような踊りなど、できるようになった事が増えました。子供の成長に励まされます。

我が家に藤があると知ったのは子供を妊娠中の頃でしたが、その頃に植えたのだとばかり思っていました。母が「ちょっと庭を見てみて」と言うので見てみると、藤が咲いておりました。46年ぶりだそうです。知らなかった・・・


そして、私たちが故郷に帰ってきてから再び咲くようになった(母談)つつじ。今年も咲いてくれています。すでに色々あってますが(汗)穏やかさを保ちつつ過ごしてまいります。
0 件のコメント:
コメントを投稿